タロットカード意味(大アルカナ)2女教皇
タロットカード2番のカードです。
女教皇は、高い知性を持ち、直感力や洞察力に優れた人で、冷静な教皇としての精神性を表しています。
内面を深く見つめるカードで、なピリチュアルの要素が非常に強いカードになります。
冷静であり、急いで事を運ぼうとしません。動きが無い、その時が来るまで待つという意味も表します。
キーワード
月と冠と足元の三日月・・この女教皇が処女である月の女神イシスであることを象徴
座っている姿・・行動することより「考えること」を意味しています。
青い服・・精神や潜在意識、願望や心の不安、迷いを表します
正位置 | 逆位置 | |
キーワード | 知性、聡明、神秘、英知、判断 | 批判、悲観、冷徹、無視、神経質 |
解釈 | 聡明で冷静、受け入れる姿勢、プラトニックなどを表しています。 | 神経質さ、頑固さ、ネガティブ・イライラ、冷徹さなどを表します。 |